常総市(歴史)概要: 常総市の石下地区は平将門の生誕地とされ豊田館を本拠とし将門の乱を引き起こし関八州を掌握しました。乱は平貞盛と藤原秀郷の手によって鎮圧されますが現在でも法輪寺や香取大神宮、西福寺など将門縁の史跡が多く点在しています。中世は多賀谷氏の支配下にありましたが関ヶ原の戦いで東西中立を保つと秋田へ下向、江戸時代は幕領や旗本領となり比較的短い期間で領主が変わりました。中心部である水海道は鬼怒川舟運の河港として発展した町で六斎市も立ち多くの物資が集められ繁栄を極めました。明治時代に入って舟運が廃れるまで繁栄は続き周辺地域では中心的役割を果たし、常総市指定文化財の旧報徳銀行や国登録有形文化財の五木宗赤レンガ蔵など近代洋風建築が点在しています。
常総市・歴史・観光・見所の動画の再生リスト
|