筑西市: 有為館

  茨城県:歴史・観光・見所筑西市:観光・観光・見所>有為館

概要・歴史・観光・見所
有為館(筑西市)概要: 有為館は明治17年(1884)に自由党員の研修道場として建てられた施設です。館長だった富松正安は江戸時代後期の嘉永2年(1849)に下館藩(藩庁:下館城)の藩士(武士)だった富松正惇の子供として生まれ、明治維新後に下館藩は廃藩になった為、教員の道を進みました。小学校の教員を辞めた後は国会開設運動に傾倒し明治14年(1881)に自由党に入り有為館の開設に尽力しています。有為館の開設後は党員の育成に力を入れましたが、同年9月に加波山事件の蜂起に参加、警察隊によって鎮圧され10月に千葉県で逮捕され、明治19年(1886)に千葉県の寒川監獄にて処刑されています。その後、有為館は民権運動が衰退と共に役割を終え取り壊されました。

【 参考:文献等 】
・ 現地案内板-筑西市教育委員会

有為館:写真

有為館
[ 付近地図: 茨城県筑西市 ]・[ 筑西市:歴史・観光・見所 ]


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「茨城県:歴史・観光・見所」は「茨城県の歴史」、「郷土資料辞典−茨城県」、「日本の城下町−関東(一)」、「城郭と城下町−関東」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシー