筑西市: 板谷波山生家

  茨城県:歴史・観光・見所筑西市:観光・観光・見所>板谷波山生家

概要・歴史・観光・見所
板谷波山生家(筑西市)概要: 板谷波山生家は江戸時代中期(1733〜1766年)に建てられた、木造平屋建て、瓦葺の建物で、内部は6畳の座敷が2室、3畳間、玄関、台所で構成されています。その後、何度か増改築が行われていますが座敷に2室が建築当初のものとされ、ここで波山が産声をあげたと云われています。板谷波山は明治時代から昭和にかけて活躍した陶芸家で日本における近代陶芸を開拓した1人で、陶芸家としては初の文化勲章受章者で茨城県名誉県民,下館市名誉市民にも選ばれています。板谷波山生家は昭和40年(1965)に茨城県指定史跡に指定され、現在は板谷波山記念館として整備され一般公開されています。

板谷波山生家:写真

板谷波山生家
[ 付近地図: 茨城県筑西市 ]・[ 筑西市:歴史・観光・見所 ]


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「茨城県:歴史・観光・見所」は「茨城県の歴史」、「郷土資料辞典−茨城県」、「日本の城下町−関東(一)」、「城郭と城下町−関東」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシー